メニューを閉じる

高齢者交通安全グラウンド・ゴルフ大会

高齢者交通安全グラウンド・ゴルフ大会の実施

 高齢社会が進展する中で、高齢者が関係する交通事故は依然として高い状況にあります。各地区でのリーダー的高齢者の参加による交通安全グラウンド・ゴルフ大会を開催し、交通安全意識の高揚と交通安全知識及びルールを守ることの大切さを学び、競技を通じ人間関係の醸成を図ることにより、地区で開催される交通安全教室等の指導者(交通安全リーダー)を育成することを目的としています。

 第10回目は令和7年11月5日(水)に小瀬スポーツ公園 JITリサイクルインクスタジアムにて開催されました。
 競技に先だち交通安全体操を行ない、競技終了後には歩行者シミュレーターや飲酒体験ゴーグル等による交通安全講習をおこないました。

令和7年の写真

開会式の様子

交通安全体操の様子

 

競技の様子

 

競技の様子

 

歩行者シミュレーター講習

 

閉会式の様子

▲ページの先頭へ